MENU
松本トーストマスターズクラブ
■見学について
Q:見学はできますか?
A:はい。もちろん見学できます。
20歳以上の方であれば,どなたでも参加可能です。私達は,見学の方は大歓迎です。
松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)の会の雰囲気や,例会の様子,実際に見てみないと判らないと思います。是非,積極的に見学・ゲスト参加下さい。
見学は無料です。3回まで無料で見学が出来ます。3回までの見学して頂いて,入会するかしないかを決めて頂ければと思います。もちろん,1回の見学でも,即入会可能です。
Q:見学はどの様にすれば出来ますか?
A:見学される方は,このホームページのホーム画面の「お問い合わせフォーム」からご連絡下さい。
E-mail:あなたのメールアドレスを必ず記載下さい
お名前:お名前もしっかり記載下さい
件名:見学希望
Message:何日の例会を見学希望か記載下さい
数日以内に,会員担当役員よりお返事致します。
(時々,いたずらメールかな?と思うメールが届くことがあります。その様な場合,こちらとしても,お返事をすることを躊躇してしまします。ですから,お名前をしっかり記載し,メッセージの文面も,見学希望である旨をしっかり記載頂きたく思います。)
会員担当役員が仕事が忙しくてお返事が遅くなってしまう事があります。すぐにお返事が出来ず,申し訳ありません。
必ずお返事を致しますが,しばらくたってもお返事が無い場合は,再度連絡欄からお問い合わせ頂きたく思います。
現在は,公民館での例会を行わず,Zoomシステムを利用したオンライン例会をしております。
参加方法の詳細は,追って松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)よりメール差し上げます。
お気軽に参加下さい。
尚,ご都合でゲスト参加出来なくなった場合も,その旨ご連絡下さい。
(ゲストの方が,どうしたのかな?とこちらも心配になり,例会開始時にメールを差し上げたり,到着をお待ちしている場合があります。)
Q:以前見学させて頂いてから,大分時間が経ってしまいました。また見学させて頂けますか?
A:はい。もちろん見学できます。
新しい会員も増えて,雰囲気が変わっていると思います。また,例会で行うカリキュラムも少し変更になり,新しくPathwaysというオンライン教材に変更されました。是非,また見学に来て下さい。遠慮はいりません。
私達は,いつでも皆さんの見学をお待ちしています。
Q:見学したら入会しなければなりませんか?
A:そのような事は,ありません。気軽に見学してください。
見学に参加したからといって入会しなければならないわけではありません。見学は3回まで無料なのでしっかりと自分に合うかどうかを見学を通じて考慮していただければと思います。
※これまで無理な勧誘は一切行っておりませんのでご安心下さい 。
■松本トーストマスターズクラブについて
Q:人前で話すのが凄く緊張します。こんな私も参加出来るのでしょうか?
A:はい。もちろん参加出来ます。
松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)は、人前で話す事になりたい人のための練習の場です。学びの場です。
ですから,ほとんどの会員が,人前で話すのが緊張するので上達したい,あるいはもっと自信を持って人前で話せるようになりたい,そう思って入会しています。例えば,あがり症の人,人前で話すと凄く緊張してしまう人,心臓がドキドキして頭が真っ白になってしまう人,人の目を見て話すことが出来ない人,人前に出た途端話す事をを忘れてします人。松本トーストマスターズクラブの会員は,少なからず,そんな事に悩んで入会されています。
ですから安心して下さい。是非一緒に勉強しましょう。
人前で話す事を上達する一番の近道は,実際に人前で話す練習をすることです。松本トーストマスターズクラブは,何度でも練習し,何度でも失敗が許される場です。是非,見学しに来て下さい。
Q:話し方教室と何が違うのでしょうか?
A:松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)は,話し方教室ではありません。
教室につきものの,先生はいません。
でも,人前で話をするパブリックスピーチのスキルが身につきます。
松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)では,お互いにスピーチを行い,お互いのスピーチにフィードバックをします。また,経験のある先輩会員が新会員をサポートします。この様な例会でのやりとりを通じて,スピーチの能力を高め,人前で話す事への自信を持てるようにします。例会では,全ての会員に話す機会が提供され,他の会員のスピーチをする様子を身近で体験することで学びます。
松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)は,非営利団体であり、運営も全て会員の手で行われまています。例会での役割をこなしたり,例会の司会進行の役割をこなしたり,会の運営の手伝いをしたりすることを通じて話す能力や,さらにはリーダーシップの力も身につける機会になります
Q:スピーチの勉強ってどんな勉強でしょうか?
A:スピーチの勉強の為の教材を用いて勉強し,実際に,私達の会員の前でスピーチを行って実践での勉強を行います。
人前で話すという場合,大きく別けて二つのケースがあります。
一つ目は,予め人前でスピーチすることが決まっていて,事前に準備して本番でスピーチを行う「準備スピーチ」。
そして二つ目は,何かの会でその場で指名されて短いスピーチを行う「即興スピーチ」です。
前者の場合は,結婚披露宴の友人スピーチ,会社の朝礼で行う持ち回りのスピーチ,町内会のイベントや幼稚園や小中学校での式典でのPTAの役員のスピーチ等がこれにあたりますね。
後者はの場合は,宴会の席で突然指名されての乾杯の挨拶,宴会の御開で突然指名されての挨拶,あるいは,同窓会などの席での,近況報告の持ち回りのスピーチ等があたりますね。
松本トーストマスターズでは,この「準備スピーチ」(約6分)と「即興スピーチ」(テーブルトピックスピーチ)(約2分)の勉強を行います。
その上で,「準備スピーチ」の良かった点,改善点等をコメントする「論評スピーチ」(約3分)の勉強も行います。
色々なスピーチを行う事で,人前でスピーチするスキルを磨きます。
Q:話し方を勉強する教材はあるのでしょうか?
A:PATHWAYSというオンラインで提供される教材を用います。
松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)は,非営利団体で運営も会員が行うサークル活動ですが,米国にある非営利団体のTOASTMASTERS INTERNATIONALが提供する教材(PATHWAYS)を元に勉強を勧めます。
PATHWAYSは,2018年5月に日本のトーストマスターズクラブに提供された教育プログラムで,主に準備スピーチの為のプログラムが提供されています。
現在は,会員の目的に応じて11個のプログラムが用意されており,入会時に1つを選び,教育プログラムのプロジェクトを進めていきます。
教育プログラムでは,アンケート方式で自己のスキルの見極め,スピーチを行うにあたっての注意事項が動画で提供されるので,自宅で準備スピーチの準備を行う事が出来ます。
そして,例会では,先輩会員からのフィードバックを受けながら,自分の良い所や改善点を学びます。
Q:バイリンガルクラブというのは,どういう意味ですか?
A:英語と日本語の両方で例会を進めるクラブという意味です。
トーストマスターズクラブは,米国発祥のクラブです。
国際本部も米国にあります。英語のカリキュラムがベースになっています。一方で,多くのカリキュラムが日本語でも提供されています。松本トーストマスターズ(松本TMC)は,発足当時は英語で例会を行っておりましたが,現在は英語と日本語と両方で例会を行っています。
そこで,英語・日本語によるバイリンガルクラブになっています。
松本トーストマスターズ(松本TMC)現在の例会は,英語をベースにして例会を進め,準備スピーチや論評スピーチ,そしてテーブルトピックという即興スピーチは英語と日本語の両方を認めるというフレキシブルな例会スタイルをとっています。
是非,英語によるスピーキングスキルを磨きたい方にも入会頂きたいと思います。
Q:英会話学校との違いは何ですか?
A:松本トーストマスターズ(松本TMC)は,英会話学校や英会話クラブと異なります。
松本トーストマスターズ(松本TMC)は,英文法や会話などを教えてもらえるわけではありません。
トーストマスターズクラブは,英語力ではなく,英語「で」コミュニケーションする力を身につけることを目的にしています。
Q:コミュニケーションとリーダーシップを学ぶというのはどういう事ですか?
A:少し判りにくいですよね。
松本トーストマスターズ(松本TMC)では,人前で話を行うパブリック・スピーチ(Public speech)を最初に学びます。
学びは,約2時間の例会を通じて学んでいきます。この例会は,米国式(世界的なスタンダード)の会議形式で進めます。
例会では,司会者もいますし,例会を楽しくかつ有益に進めるために多くの役割を会員に担って頂いて進めす。これらの役割をこなして例会を経験すると,責任感が醸成され,例会を円滑を進めるためのスキルが身についてきます。
人前で自信を持って話が出来る,責任感を持って役割をこなせる,会議を円滑的に効率的に楽しく司会進行する,これらのスキルは実はリーダーシップそのものなんです。
更に,準備スピーチを行った新しい会員やベテランの会員を論評するスピーチを行う事により,どうしたら失礼にならないか,どうしたら弱点を克服できるか,どうしたら前組に取組み続けられるか,を考えながら論評することで,コミュニケーション能力も当然身につくのです。
2時間の例会に,こんな秘密があったんですね。
Q:以前,見学させて頂きましたが,耳慣れない役員の様な名前をお聞きしました。教えて下さい。
A:会の運営の為に,係や役員を決めています。その役員の名前が少し耳慣れなかったのだと思います。
松本トーストマスターズ(松本TMC)では,ボランティア形式で,サークルの様に活動しています。
例会の活動がスムースに進むように係(役員)を決めて,活動をしています。
任期は,7月から,翌年の6月までです。毎年,選挙で互選で決めています。
□ President / 会長: 会の会長さんです。
□ VPE / 教育担当副会長: Vice President of Education 各会員のカリキュラムがスムースに進むように,スピーチの日程や,例会の各役割を決めます。
□ VPM / 会員担当副会長: Vice President of Membership ゲストの皆さんのサポートや,会員交流を担当します。
□ VPPR / 広報担当副会長: Vice President of Public Relations 会の広報活動をします。(ホームページ作りや地域のコミュニティ誌での宣伝等)
□ Secretary / 書記: 例会の記録作成や,国際本部への登録事務を行います。
□ Treasurer / 会計: 会員から会費を集め,会の運営費の管理をします。国際本部の会員登録費用の送金も行います。
□ SAA / 会場係: Sergeant-at-arms 例会会場の予約,設営,備品管理等を行います。
(何か,面白い名前ですよね。その昔,中世ヨーロッパの宮廷で,外国の賓客を招いたレセプションが開かれる場合に,その会場をとりしきる役職の人をSergeant-at-armsと呼んだそうです。)
□IPP / 直前会長: Immediate Past President 昨年度の会長さんです。会の継続的な運営の為に,役員として参加します。
皆で,役割を分担して行う事で,一部の人に負荷が集中すること無く,会の運営をしています。
この様な,係や役員を担当することを通じて,リーダーシップの勉強にもなります。
ゲスト参加のお問い合わせをした際,皆さんに例会の案内をしたり,皆さんの質問にお答えするのが,VPMです。
お問い合わせフォームからのお返事は,VPMが行います。
ゲスト参加についてのご案内メールが届くと思います。よろしくお願い致します。
Q:どんな方々がメンバーになっていますか?
A:様々な職業,年齢,の方がメンバーとして活動をしています。
松本トーストマスターズ(松本TMC)は,仕事で英語を使う人,技術者,教師,英語の教師,海外在住経験者、
英語が趣味の人,通訳,等,英語のプレゼンやスピーチを勉強したい人,
日本語でのスピーチの上達を目指している人,
国際交流に関心のある人など,幅広い年齢,職業,国籍の男女が集まっています。
最近は,オンライン例会ですので,長野県内の方も会員として参加して頂いています。
■入会について
Q:入会金や会費はありますか?
A:入会金や会費を集めています。
会の運営の為の費用や,国際本部の年会費,国際本部提供のPathwaysの教育プログラムの登録費用,その他費用の為に会費を集めています。
入会金は,
5,000円(初年度のみ:国際本部登録とオンラインテキスト登録費用)
会費は,
前期(10/1~3/31):7,000円,
後期(4/1~9/30):7,000円,
です。
期中に入会頂く新会員は,1,200/1ヶ月の月割りとさせて頂いております。
会員になると,毎月「TOASTMASTER」という会誌(約32頁余の英語の雑誌)が国際本部より送付されます。
スピーチに関する様々な内容に加え世界各地のトーストマスターズクラブの話題が満載されており,英語の勉強になりますよ。
「TOASTMASTER」という会誌は以下でもご覧になれます。
https://www.toastmasters.org/magazine
尚,半年毎の会費振込を頂けない時点で,退会の扱いになります。
仕事が忙しくて一時的に参加出来ない方には,カリキュラムの後日再開が可能にできる,休会制度も用意しています。
Q:話し方教室や英会話スクールに比べて会費が安いのですが,何か特別な理由はありますか?
A:松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)は,非営利団体で運営も会員が行うサークルです。
先生もいません。会の運営は,例会用の備品や必要最小限の消耗品の購入費用で行っております。会費の多くが国際本部への登録料と継続費用のため,リーズナブルなこの金額になっております。
例会の進行やスピーチ等は英語で行う場合がありますが,松本トーストマスターズクラブは,英会話スクールではありませんので,英語の指導はございません。
Q:毎回出席できなくても良いですか?
A:毎回出席出来なくも良いです。
現在の会員の中にも,金曜日の夜は出席出来ないとか,土曜日は出席出来ないとか,都合の悪い方はいらっしゃいます。
現在の会員も仕事の都合や,遠方からの参加の都合でで月に1回のみの参加の方もいらっしゃいます。
毎回は出席出来なくても,継続的に例会に出席し,カリキュラムをこなすことで,皆さん上達出来ます。是非,出来る範囲で参加下さい。
今は,オンライン例会ですから,多くのメンバが参加しています。
Q:例会以外の活動はありますか?
A:松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)の活動は,例会が基本的な活動です。
例会が終わってから近くのファミレスや喫茶店で,食事やお茶をして楽しい時間を楽しんでいます。また,年末や新年には忘年会や新年会などを行い,楽しい時間を過ごしたりもしています。英語の歌を歌いまくるカラオケは,何とも異次元の楽しさですよ!
是非,ゲスト参加の後は,お茶会も参加して,クラブの様子や会員のオフの話も聞いてみて下さいね。
■トーストマスターズクラブについて
Q:長野県には,他にもトーストマスターズクラブはありますか?
A:現在,松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)は,長野県にある唯一のトーストマスターズクラブです。
日本国内には多くのトーストマスターズクラブがありますが,長野県にあるのは松本トーストマスターズクラブ(松本TMC)だけです。
近くでは,山梨県の甲府に英語クラブがあります。東京都内には沢山のトーストマスターズクラブがあります。
長野市,上田市,諏訪市,飯田市等の方には,大変ご不便をおかけしますが,幸い現在はオンライン例会をおこなっておりますので,是非オンライン例会にゲスト参加してみて下さい。
Q:宗教団体・政治団体や各種セミナー等と関係がありますか?
A:トーストマスターズクラブ(TMC)は、非営利団体です。
宗教団体,政治団体,セミナー団体,営利団体等,一切関係がありません。
また,会員の皆さんによる,宗教,政治,物品販売の勧誘等については,行わないことを申し合わせています。
入会後,その様な活動を行わないようにお願い致します。
■その他
Q:本ホームページのTOPに掲載されている写真が興味を持ちました。あれは何の写真ですか?
A:ホームページの冒頭の写真に興味を持って下さり,ありがとうございます。
1つ目は,写真は全国大会の参加した際の写真,全国スピーチ大会の参加者の写真です。
トーストマスターズクラブでは,日頃のスピーチの練習成果を確認する為に,年に1回スピーチコンテストを行っています。
松本TMCの中で行うクラブコンテスト,そして5つのクラブで構成される上位のエリアコンテスト,更に複数のエリアで構成される,ディビジョンコンテスト,そして,全国のディビジョンで構成される全国大会があります。
(クラブコンテスト,西関東コンテスト,関東コンテスト,全国コンテストという風に考えてもらえば良いと思います。)
日本語のスピーチコンテストは,全国大会(Distrect76)が決勝になります。
何と,松本トストマスターズクラブの会員のHさんが,全国大会に出場されたんです。
Hさんの全国大会出場を応援するため,松本トーストマスターズクラブから沢山のメンバが応援に行きました。
一方,英語のスピーチコンテストは,日本語の優勝者が世界大会にも出場します。
YouTubeでは,世界大会のスピーチが紹介されているので,是非ご覧下さいね。
2つ目の写真は,例会でのスナップショップです。
例会では,テーブルトピックスピーチなど,複数のスピーチを聴いた後で,一番良かったなと思うスピーカーに投票し,得票の多かったスピーカを毎回表彰しています。ゲスト参加者が,ベストスピーカに選出されることもあります。
3つ目の写真は,2015年の松本トーストマスターズクラブ10周年の記念行事での一コマ,更にクリスマスパーティの写真です。
例会だけでなく,皆で行う新年会も楽しみの一つです。
わきあいあい,楽しくやってます!
少しだけコンテストの紹介をします
下の写真は,2020年2月29日に行われたエリアコンテストの写真です。
全員のスピーチが修了し,参加したコンテスタント全員に参加賞の賞状が授与されました。
他のクラブの掛け持ち会員も含めて,2名のメンバが松本からコンテストに参加されました。
一番左が,コンテスト委員長,二人目がエリアディレクターさんです。
コンテストお疲れ様でした。
実は,コンテストのスピーチ中の撮影は,コンテストの規定で禁止されているのです。
ですから,コンテストの最中の写真が無くて申し訳ありません。